社会福祉法人大阪市東成区社会福祉協議会

エピソード42-51

東中本
まお
30代女性

子どもとベランダでしゃぼん玉や水遊びをして遊びました。
お昼はシートを敷いてピクニックしました(*^^*)

東中本
T.S
30代女性

ベランダでシートをしいて、おやつを食べました(^^♪
絵具をすることが多くなりました(^^)

宝栄
YYY
20代女性

ベランダでしゃぼん玉をしたり、部屋にシートをひいて、手につかない魔法の砂を買って砂場遊びをしたりしてました(百均でお金をかけずに…笑)。
運動不足にならないように、子どもを抱っこ、おんぶしながらスクワットなど簡単な運動をしてました!

神路
A.Y
30代女性

ベランダでしゃぼん玉やお風呂場で水鉄砲で遊びました。

城東区
O.A
20代女性

買い物を週1にして出かける日を減らした。
ベランダでしゃぼん玉したりビニールプールを入れていつもと違う遊び方をして飽きないようにしています(^^♪

宝栄
おたけ
20代女性

在宅中は子どもと一緒にパンケーキを作ったり家の前でプールBBQをしたり楽しみました。
スーパーなどは子どもを連れて行かないように夫婦交代で行ったりして密をさけるようにしていました。

東中本
九月
20代女性

ジャングルジム、三輪車、ベビーバスをベランダに移動して、毎日屋外で遊ぶ気分を味わっています(*^^*)

枚方市
ゆり
30代女性

夫もステイホームになったので息子が父ちゃん子になって、母は楽ができました(^^)
外に行けないのがザンネンです。

宝栄
あおいママ
30代女性

子育てサークルやプラザが閉まって遊びに行く場所も減り、友達にも会えなかったので、週末は毎週東京に住んでいる姪っ子とテレビ電話で娘とおしゃべりして過ごしました。(ゴールデンウィークも帰省できなかったので)
自宅の庭とベランダで水遊びをしたり、なるべく他者との接触を減らして外でも遊ばせました。

城東区
W.H
20代女性

屋上にレジャーシートを敷いて遊びました。じいじの家庭菜園のお手伝いもしたよ(^^)v

東成区
リハビリテーション連絡会
理学療法士

子どもの発達にとって、親とのコミュニケーションはとても大切です。しかし様々な理由で子どもと十分にコミュニケーションを取る事が出来ないことも増えてきました。
ある調査では「子どもと話をする時間が足りない」と感じている保護者が7割以上というデータがあるようです。

親子で過ごす時間が減っている原因としては、
・フルタイムで仕事をしている(残業があればさらに減ってしまう)
・子どもが習い事をしていて在宅時間が短い
・携帯電話(特にスマートフォン)を見ている時間が長い
・家事育児に家族の協力が得られない
・介護などに時間をとられてしまう
など各家庭のライフスタイルによってさまざまなようですが、少子高齢化や女性の社会進出などの社会情勢もあり、親子で過ごす時間は年々減ってきている傾向にあるようです。

最近、リモートワークや在宅勤務など、自宅で過ごす時間も多くなりました。
外出できないことによるストレスも多くありますが、これを機に子どもとのコミュニケーションを考える良い機会にするのもいいかもしれませんね。